台風・豪雨等による水害時は太陽光発電システム及び蓄電システムの取り扱いにご注意ください!
台風・豪雨等による水害時は太陽光発電システム及び蓄電システムの取り扱いにご注意ください!
毎年、梅雨や夏の時期の台風や豪雨による水害が増加しております。
水害が発生した際、太陽光発電システムや蓄電システムの全部が水没、または一部が浸水した際は、特段の破損がなく停電状態であっても、感電や有毒ガス発生等の危険があり、大変危険です。
水害等で水没・浸水した
太陽光発電システムや
蓄電システムには、
近づかず、触らないように
ご注意ください。
太陽光発電システムが
水没したら…

太陽光発電システム
水害時の注意点

太陽光発電システムが
水没すると起こりうる危険

  • 発電の可能性
    発電の可能性
    太陽光発電システムは、水没・浸水により破損している場合でも、光が当たれば300V以上の電気を発電します。
  • 接続部への接触で感電の危険性
    接続部への接触で
    感電の危険性
    水没・浸水したパワーコンディショナや、太陽電池モジュールと電線との接続部に接触・接近すると感電する恐れがあり危険です。
  • 破損による感電の危険性
    破損による
    感電の危険性
    漂流物などにより、太陽電池モジュール、集電箱及びパワーコンデショナが破損したり、接続している電線が切れたりしている場合は、水没・浸水時に近づくと感電の恐れがあり危険です。

災害時の対応方法

太陽光発電システムにむやみに近づかず、太陽光発電システムの販売施工事業者や管理者へ連絡してください。

複数枚の太陽電池モジュールが接続されたまま飛ばされたり、流されたりした場合は、接続活線状態であれば日射を受けて発電し高い電圧/電力が発生する為、周辺にロープを張る等して、周囲に注意を促してください。

水が引いた後もご注意ください

水が引いた後でも、集電箱やパワーコンデショナの大地との電気抵抗が小さくなっており、感電の恐れがあります。

水没・浸水の後はできる限り、太陽光発電システムや電気設備に十分な知見を持つ専門家に依頼をし、太陽電池モジュールと接続箱を切り離す、感電防止処置を行ってください。

参照先
太陽光発電システムの水害時の対応については、
太陽光発電協会(JPEA)から注意喚起と対応に関する資料が発行されておりますのでご覧ください。

蓄電システム
水害時の注意点

蓄電システムが
水没すると起こりうる危険

  • 感電の危険性
    感電の危険性
    水没・浸水の際、感電の危険がございます。特に蓄電システムの機器自身が流されたり漂流物と接触したりして衝撃を受けている場合、機器本体や電線が損傷している可能性がある為、感電リスクが高まります。決して近づかないようにしてください。
  • 有毒ガスの発生
    有毒ガスの発生
    蓄電システムが水没・浸水すると、有毒ガスの発生の危険性があります。
  • 蓄電システムの発熱・発煙・発火
    蓄電システムの
    発熱・発煙・発火
    水没・浸水の際、発熱・発煙・発火の可能性があり、特に内部の電池が損傷するとそのリスクが高まります。
  • 電解液の漏出
    電解液の漏出
    内部の電池が損傷すると、電解液が漏れ出すことがあります。電解液には決して触らないでください。液体が目や皮膚に付着したときは、すぐに大量のきれいな水で洗い流し、医師の診断を受けてください。
  • 蓄電システム本体の転倒
    蓄電システム本体
    の転倒
    衝撃により、固定金具が破損していると機器が転倒する危険があります。むやみに近づかないようにしてください。

災害時の対応方法

決してむやみに近づかず、速やかに販売店にご連絡ください。
周囲、近隣の方々が感電事故に巻き込まれないよう、蓄電システム付近に注意喚起の表示をするなどして、周知をお願いいたします。

水が引いた後も
ご注意ください

水没・浸水した蓄電システムは、水が引いた後、動作する可能性もありますが、適切な確認や修理を行わないままでの使用は事故に繋がる恐れもあるため、絶対に行わないでください。再使用の前に必ず販売店にご連絡ください。

水没した蓄電システムの
処理について

蓄電システムは破壊・粉砕などを行うと、感電、有害ガスの発生、発熱、発煙、発火などの危険があります。水没、または浸水した蓄電システムを処分する時は、販売店にお問い合わせください。

参照先
水害時の対応については、日本電機工業会(JEMA)・電池工業会からも
注意喚起パンフレットが発行されておりますので、ご覧ください。

その他の対策

自然災害補償について

水害時の被害が心配な場合は、動産保険付きの太陽光発電システム、蓄電システムを選ぶことで、災害時の破損、故障においても保証を受けることができます。太陽光発電関連商材を販売する多くのメーカーが、自然災害補償を用意しています。当社の蓄電システムiedenchiシリーズには「火災、落雷、風災、水災、雹災、雪災、破裂・爆発、建物外部からの衝突、盗難」が補償範囲となる10年間の自然災害補償が付帯しております。

※一部対象外の製品がございます。また、販売形態や、容量によっては対象外となりますので詳しくは営業までご相談ください。